群馬県民なら知らぬもの無しの
「上毛かるた」
その札の中に「滝は吹割片品渓谷」というのが
あるんですが、丁度近くを通ったので
寄ってみることにしました(^v^)ノ

(割れる:クリックすると拡大します)
その名の通り、ザバーっと割れた滝壺に
水が流れ込んでいます。。

(クリックすると拡大します)

(クリックすると拡大します)
迫力あるし、爽やかですよ!

(花?:クリックすると拡大します)
はて、真ん中にあるのはなんでしょうね('ー')?
花なのかな!?
それと余談なのですが無料の駐車場あります。
ラッキーワードは「無料 駐車所」(^m^)
・
・
・
・
滝の周りはヒンヤリするのですが
駐車場までは蒸します(;´・`)>
汗かいたので丸秘メモにある温泉にも
寄ってみましょう!

(しゃくなげの湯)
山の中にポツンとあるこちらの温泉。。
奥まっているのに駐車場には沢山の車が。。

農産物売り場がある建屋もありますよ^^
買って帰った枝豆は甘くて美味しかったです。。
館内、お風呂の様子はHPを御覧ください(^v^)
さて、夕食の時間です。。

(天ぷらそばセット)
まず施設入り口に「10割蕎麦」の昇りがあるで
すごく気になっていました。
勿論蕎麦を食べますよ!
。。
蕎麦も勿論美味しいのですが
エビや舞茸も美味しいですが
「海苔の天ぷら」が一番美味しかったです。
(そんなこと言ったら怒られちゃう?(笑)
それとですね、

(枝豆ンチ)
友達が頼んだ「えだまメンチ」定食の
メンチを一個もらいました。。
特産品の枝豆をメンチに練りこんだ物です(^o^)
衣が物凄くカリっとしているし、肉も濃い?
食べごたえがあって美味しいですよヽ(゚ω゚*)ノ
_____________
吹割の滝
住所:群馬県沼田市利根町追貝
電話:0278-56-2111
HPはこちら
場所はこちら
_____________
しゃくなげの湯
住所:群馬県沼田市利根町日影南郷100番地
電話:0278-20-0011
HPはこちら
場所はこちら
↓ブログランキングに参加しています。
記事にビビっときたら2つをクリックしてくれると嬉しいです!

「上毛かるた」
その札の中に「滝は吹割片品渓谷」というのが
あるんですが、丁度近くを通ったので
寄ってみることにしました(^v^)ノ

(割れる:クリックすると拡大します)
その名の通り、ザバーっと割れた滝壺に
水が流れ込んでいます。。

(クリックすると拡大します)

(クリックすると拡大します)
迫力あるし、爽やかですよ!

(花?:クリックすると拡大します)
はて、真ん中にあるのはなんでしょうね('ー')?
花なのかな!?
それと余談なのですが無料の駐車場あります。
ラッキーワードは「無料 駐車所」(^m^)
・
・
・
・
滝の周りはヒンヤリするのですが
駐車場までは蒸します(;´・`)>
汗かいたので丸秘メモにある温泉にも
寄ってみましょう!

(しゃくなげの湯)
山の中にポツンとあるこちらの温泉。。
奥まっているのに駐車場には沢山の車が。。

農産物売り場がある建屋もありますよ^^
買って帰った枝豆は甘くて美味しかったです。。
館内、お風呂の様子はHPを御覧ください(^v^)
さて、夕食の時間です。。

(天ぷらそばセット)
まず施設入り口に「10割蕎麦」の昇りがあるで
すごく気になっていました。
勿論蕎麦を食べますよ!
。。
蕎麦も勿論美味しいのですが
エビや舞茸も美味しいですが
「海苔の天ぷら」が一番美味しかったです。
(そんなこと言ったら怒られちゃう?(笑)
それとですね、

(枝豆ンチ)
友達が頼んだ「えだまメンチ」定食の
メンチを一個もらいました。。
特産品の枝豆をメンチに練りこんだ物です(^o^)
衣が物凄くカリっとしているし、肉も濃い?
食べごたえがあって美味しいですよヽ(゚ω゚*)ノ
_____________
吹割の滝
住所:群馬県沼田市利根町追貝
電話:0278-56-2111
HPはこちら
場所はこちら
_____________
しゃくなげの湯
住所:群馬県沼田市利根町日影南郷100番地
電話:0278-20-0011
HPはこちら
場所はこちら
↓ブログランキングに参加しています。
記事にビビっときたら2つをクリックしてくれると嬉しいです!


コメント
滝大迫力ですね。
この時期に見ると涼しい気持ちになりますね。
おそばもメンチカツも美味しそう!
この時期にこういうところに旅するのって良いですね。
この時期に見ると涼しい気持ちになりますね。
おそばもメンチカツも美味しそう!
この時期にこういうところに旅するのって良いですね。
まつぼっくりさん
> 滝大迫力ですね。
> この時期に見ると涼しい気持ちになりますね。
音やヒンヤリとした周りの空気がまたリラックスできます^^
> おそばもメンチカツも美味しそう!
> この時期にこういうところに旅するのって良いですね。
この辺りまで来ると街場より大分涼しくてすごしやすんです。。
高速使うとすぐなんですヽ(゚ω゚*)ノ
> 滝大迫力ですね。
> この時期に見ると涼しい気持ちになりますね。
音やヒンヤリとした周りの空気がまたリラックスできます^^
> おそばもメンチカツも美味しそう!
> この時期にこういうところに旅するのって良いですね。
この辺りまで来ると街場より大分涼しくてすごしやすんです。。
高速使うとすぐなんですヽ(゚ω゚*)ノ
2013/08/10(土) 19:56:47 | URL | VIA♪>まつぼっくりさん #- [ 編集 ]
おぉ~、1枚目と2枚目はあまりネット上でも見かけないアングルですね。
近いうちに丸っとパクらせて頂きますので、どうかご了承を(^^
「えだまメンチ」も知りませんでした。
本当、勉強になります(^o^)
近いうちに丸っとパクらせて頂きますので、どうかご了承を(^^
「えだまメンチ」も知りませんでした。
本当、勉強になります(^o^)
滝はとっても涼しそうです。
今日は40℃超えだったので
みるだけで癒されます。
母ちゃん猫カワイイ^m^
元気に育って欲しいな。
花火綺麗にまたまた撮られていますね。
私ハートの花火を
一度みてみたいんです~ウフフ。
今日は40℃超えだったので
みるだけで癒されます。
母ちゃん猫カワイイ^m^
元気に育って欲しいな。
花火綺麗にまたまた撮られていますね。
私ハートの花火を
一度みてみたいんです~ウフフ。
2013/08/10(土) 21:52:06 | URL | アップルローズ #- [ 編集 ]
いやはや初めて知った滝ですが、すごい気持ちよさそうな、これまた行きたくなる滝ですね♪
そして海苔の天ぷら食べてみたい~!!!
そして海苔の天ぷら食べてみたい~!!!
2013/08/10(土) 22:37:44 | URL | 猫ラッキー #- [ 編集 ]
トカ太さん
> おぉ~、1枚目と2枚目はあまりネット上でも見かけないアングルですね。
> 近いうちに丸っとパクらせて頂きますので、どうかご了承を(^^
3枚目は一番有名なショットですよね^^
周遊道の奥から撮れればもっと違う見え方だったのでしょうが
今回は早々に引き返しました(^o^;A
> 「えだまメンチ」も知りませんでした。
がりっとしていて美味しいですよ。。
> おぉ~、1枚目と2枚目はあまりネット上でも見かけないアングルですね。
> 近いうちに丸っとパクらせて頂きますので、どうかご了承を(^^
3枚目は一番有名なショットですよね^^
周遊道の奥から撮れればもっと違う見え方だったのでしょうが
今回は早々に引き返しました(^o^;A
> 「えだまメンチ」も知りませんでした。
がりっとしていて美味しいですよ。。
2013/08/11(日) 21:53:56 | URL | VIA♪>トカ太さん #- [ 編集 ]
アップルローズさん
> 滝はとっても涼しそうです。
> 今日は40℃超えだったので
> みるだけで癒されます。
昨日今日とほんっとに扱った><
今日は各所で夕立が来たみたいですが
ワタシの立ち回り先では雨なし。。
> 母ちゃん猫カワイイ^m^
> 元気に育って欲しいな。
この日もまた暑い日で母ちゃんはダラーッと。。
子猫は必死におちちを飲んでいました(^o^)丿
> 花火綺麗にまたまた撮られていますね。
> 私ハートの花火を
> 一度みてみたいんです~ウフフ。
そういえば先ほど帰宅時に車を運転している時、
遠くでですが花火が上がっているのがみえました!
> 滝はとっても涼しそうです。
> 今日は40℃超えだったので
> みるだけで癒されます。
昨日今日とほんっとに扱った><
今日は各所で夕立が来たみたいですが
ワタシの立ち回り先では雨なし。。
> 母ちゃん猫カワイイ^m^
> 元気に育って欲しいな。
この日もまた暑い日で母ちゃんはダラーッと。。
子猫は必死におちちを飲んでいました(^o^)丿
> 花火綺麗にまたまた撮られていますね。
> 私ハートの花火を
> 一度みてみたいんです~ウフフ。
そういえば先ほど帰宅時に車を運転している時、
遠くでですが花火が上がっているのがみえました!
2013/08/11(日) 21:56:35 | URL | VIA♪>アップルローズさん #- [ 編集 ]
猫ラッキーさん
> いやはや初めて知った滝ですが、すごい気持ちよさそうな、これまた行きたくなる滝ですね♪
この辺り、道沿いに農産物売り場などが沢山あるのでそっちもチェックです^^
> そして海苔の天ぷら食べてみたい~!!!
バリバリだし香ばしいのでビックリ(^¬^)
> いやはや初めて知った滝ですが、すごい気持ちよさそうな、これまた行きたくなる滝ですね♪
この辺り、道沿いに農産物売り場などが沢山あるのでそっちもチェックです^^
> そして海苔の天ぷら食べてみたい~!!!
バリバリだし香ばしいのでビックリ(^¬^)
2013/08/11(日) 21:57:56 | URL | VIA♪>猫ラッキーさん #- [ 編集 ]
| ホーム |